多様な人材が活躍
人材こそが重要な経営資源。
性別・年齢問わず、活躍できる会社を目指して。
社員ひとりひとりが、持てる力を存分に発揮して活躍することが、会社を成長させる原動力となります。シンクロ・フードは近年、人材の採用と育成に力を入れ、年々成長を続けてきました。また明確な人材制度と育成方針を整理し、働きやすい環境をつくること、仕事への働きがいを高めることに取り組んできました。ここでは当社の人材をデータの面から紹介します。
- 社員数の推移
- シンクロ・フードは近年、採用・育成を強化しており、2012年からの10年間で、社員数はおよそ3倍に増えています。
- 男女比率
- もともと男性の多い会社でしたが、女性社員の比率も増えており、性別に関係なく、やりたい職種を選びチャレンジできる環境、評価される環境を整えています。
- 女性管理職比率
- 女性社員の増加にともない、今後は管理職となる女性も増えていく見込みです。
- 年齢分布
- 平均年齢は32歳。20代、30代の若い社員が多く、のびのびと発言できる風土があります。
- チームリーダー職年齢
- チームリーダー職の平均年齢は32歳。若くしてチームを率いる責任ある仕事を通して、成長できる環境があります。
- 管理職年齢
- 管理職の平均年齢は39歳。年齢や勤続年数に関係なく、実績と能力により管理職に登用されます。次世代の経営人材の育成にも取り組んでいます。
- 新卒中途割合
- 当初は中途採用が多い会社でしたが、事業規模の拡大と、育成制度の充実にともない、近年は新卒採用の比率が増えています。
- 職種割合
- エンジニア・企画/クリエイターが44%、営業が47%と、それぞれ約半数ずつを占めています。
異なる職種間でコミュニケーションを取りながら、仕事に取り組んでいます。
働きやすい環境
子育てや介護、ワークライフバランスを大切に、
働きやすい環境を整備しています。
ひとりひとりの生活に合わせて、社員が、安心して長く働き続けられる環境を整えています。
- 残業時間
- 仕事とプライベートのメリハリをつけて働く社員が多く、全体として残業時間の少ない会社です。繁忙期など一時的に忙しくなる際には、残業が発生するケースがあります
- 離職率
- 2021年度の離職率は8.3%と業界平均(※令和2年雇用動向調査結果の概況、情報通信業の離職率)よりも低く、勤続5年以上の社員が3割を占めています。
- 勤続年数
- 20代、30代の社員が多く、勤続年数5年以下の社員が全体の7割近くを占めています。
- 時間単位有給
- 1時間単位で有給を取得する時間単位有給制度があります。
- フレックスタイム制
- 部門毎にフレックスタイムとコアタイムを定め運用しています。
- 時短勤務制
- 育休等からの復職後、時短勤務を選ぶことができ、こどもが小学校を卒業するまで、その期間を延長することが可能です。
- 副業OK
- 本業に差し支えないことを条件に、副業をすることが認められています。
- リモートワーク対応
- 職種と仕事内容により、リモートワークを選ぶことが可能です。出勤を選ぶ場合は交通費を支給。リモートワークの場合は、交通費の支給はありませんが、通信環境等を整えるため、在宅手当の支給があります。
- エリア限定社員制度
- 営業職においては、転勤のない働き方が選べます。
ひとりひとりの成長を支援
それぞれのキャリアプランを支援する
育成の機会と制度を整えています。
社員が成長することが、会社の成長につながるという考え方のもと、人材育成支援制度を整えています。
- ミッショングレード制
- 求められる職務ミッションや、職責のレベルに応じて等級が決められ、キャリアや年齢にかかわらず、ミッションにより給与が決まる制度です。
- 人材開発会議
- 社員の目標や目指すことを共有し、適切な仕事の機会を提供することを目的としています。
- 研修制度
- 外部の研修サービスを利用し、社員の学習や成長を支援する体制を整えています。
- 書籍購入補助制度
- 職務上、必要となる書籍の購入費用を負担しています。エンジニアの参考書籍は高額なものも多く、学びたいときにすぐ学べる環境を整えています。
- 日報
- 全社員が業務内容を記入し、全社的に共有している社内システムがあります。業務上の疑問等があれば、周囲からアドバイスを受けることができ、自分がふだん関わっていない部署の仕事についても知ることができます。リモートワークであっても、会社の動きを把握することができる場であり、社内コミュニケーションができるツールとなっています。